2010年12月29日水曜日

ウォーキングコースの景観

いつも足慣しのためウォーキングしているコースは景観に恵まれていて楽しくウォークできます。イヤーホーンをはめて聴く音楽は,我バンドの『尺八サウンズ・風』で近々開催の音楽芸能祭でフラダンスと一緒に演奏する曲で先日演奏練習した『真珠貝の歌』ですが,このリズムに合わせてウォークするとなお一層楽しくなります。このコースの恵まれた景観をこの曲をBGMにして下記ご紹介します。


2010年12月15日水曜日

ハワイアン曲の合奏練習

平成22年12月12日に行った尺八サウンズ・風の合同練習でハワイアン曲を合奏練習しました。2月のふれあい祭りの芸能発表会でフラダンスの皆さんとコラボ出演しますのでその演奏練習を始めました。今日は1回目の演奏だけの練習で出来具合はまだまだですので,これからも練習を重ねなければいけないと思います。練習曲は『真珠貝の歌』と『カイマナ・ヒラ』です。今日の出来は次の通りです。

2010年12月12日日曜日

金時山登山と時の栖見物

平成22年12月1日,山の会(SAN9会)で12月定例山行として金時山へ行きました。快晴に恵まれ,富士山もクッキリ見え絶景を楽しみました。下山後,御殿場高原ビール内の「時の栖」でイルミネーションの光の世界を見物し,この日はバラエティーな素晴らしい一日を過ごすことができました。


2010年11月30日火曜日

きのこ鍋を楽しむ会

平成22年11月19日に山の会(SAN9会)の仲間できのこ鍋を楽しみました。きのこは数回富士山へ行った時に採取した14種類のきのこを冷凍保存しておいたものを鍋に入れて美味しく食べました。いつもの山行の時と違った雰囲気でワイワイガヤガヤと楽しみました。

2010年11月28日日曜日

横谷峡谷山行

平成22年11月10日にSAN9会の定例山行で長野県奥蓼科の『横谷峡谷』へ行きました。今年の夏の異常気象で紅葉が遅れていたため,間にあって見事な紅葉を楽しむことができました。





2010年10月29日金曜日

第7回伊豆市文化祭

平成22年10月24日,伊豆市民文化ホールにて開催の第7回伊豆市文化祭 音楽・芸能発表会に『尺八サウンズ・風』は参加出演しました。

清掃ハイク

平成22年10月13日SAN9会で年間計画の清掃ハイクに行きました。今回は修善寺奥の院⇔桂大師の往復コースで,参加者は13名でした。

2010年10月11日月曜日

秋の民謡祭り(水流会)

平成22年10月10日韮山時代劇場にて水流会主催の「秋の民謡祭り」に唄伴奏で尺八演奏協力いたしました。プログラムの中に「尺八の調べ」を設けていただき,「津軽山唄」「刈干切唄」を付けて演奏しました。

2010年9月29日水曜日

H22市民文化祭(2)

9月19~20日アクシスかつらぎで開催の伊豆の国市民文化祭芸能発表の中からの紹介です。今回は「チンドン研究会」が文化祭の雰囲気を盛り上げてくれました。

2010年9月24日金曜日

H22市民文化祭

第6回伊豆の国市民文化祭がアクシスかつらぎ(長岡総合会館)で開催され,「尺八サウンズ・風」と「威和満会」が出演しました。

2010年9月14日火曜日

養生気功

平成21年度伊豆の国市生涯学習塾合同発表会が3月14日アクシスかつらぎで開催されました。この中の『養生気功』を紹介します。

H21市民文化祭


平成21年9月19日韮山時代劇場にて伊豆の国市民文化祭が開催され『尺八サウンズ・風』が出演し,「こきりこ節」「里の秋」を演奏しました。

2010年9月11日土曜日

会津裏磐梯の旅

平成22年5月に『山の会』で会津裏磐梯の山巡りに行ってきました。

長岡京訪問

4月に友好都市交流協会主催の『春のバスツアーの旅』に参加し
京都の長岡京市へ行き,たけのこ掘りを体験しました。

ふれあい祭り

平成22年2月に伊豆の国市文化協会ふれあい祭りを行いましたが,
 出演団体 『尺八サウンズ・風』 の演奏を紹介します。

  

木曽駒ケ岳

平成22年5月山行の『木曽駒ケ岳』を静止画編で紹介します。

立山登山

7月にSAN9会山岳会で行きました記録映像(静止画編)を紹介します。
2泊3日の行脚でしたので1日目~3日目の各日別の映像です。


2010年9月10日金曜日

交流協会5年のあゆみ

動画挿入練習で『伊豆の国市友好都市交流協会5年のあゆみ』を入れます。


2010年9月9日木曜日