2015年2月27日金曜日

★毘沙門天大祭★だるま入手し幸運を祈る

 富士市今井の毘沙門天妙法寺で開催中の「毘沙門天大祭」の最終日の3日目の今日,兄弟男組でお参りし,今年の幸運を願うだるまを入手してきました。

 毎年,旧暦1月7~9日に開催される毘沙門天大祭。毘沙門天王が娑婆に下られ、親しく人々の願い事を聞いてくださるというのが大祭の起源。この大祭期間中に、毘沙門天王のご神体を拝み、願掛けをすると、大きな功徳があるといわれます。「起上小法師」の七転八起の縁起の良さと「毘沙門天」の災い転じて福となす開運を呼ぶだるま市は、日本三大だるま市の1つとしても有名とのことです。今年はいつものより遅い2月25~27日に開催となりました。

 兄弟とも同じだるまとお宝飾りを買い,妙法寺を後にして,昼食に三島のステーキハウス「ブロンコ・ビリー」に寄り,美味しいステーキをいただき帰ってきました。

★毘沙門天大祭参拝
  いつもの年と違い駐車場からのシャトルバス乗車に長蛇の列で並びました。




★昼食は「ブロンコ・ビリー」のビーフ・ステーキ


2015年2月26日木曜日

★三保の松原散策★ぶらりウォーク№12

 昨日25日,山の会の2月定例行事で三保の松原を散策ウォークしました。

 富士山景勝の名所として世界文化遺産に指定されていますが,残念ながら富士山は雲隠れしていました。三保半島をウォークした後,海水浴場から水上バスの遊覧船に乗り清水港を遊覧しました。

 そのあと,清水次郎長の生家と記念館を見学して帰ってきましたが,今日は2万歩(12km)をウォークし,ほど良い足慣らしにもなりました。








残念ながら富士山は雲隠れ





富士山景勝名所の三保の松原

2015年2月23日月曜日

春遠からじの今日✿ぶらりウォーク№11(城山さくら&大仁梅林)

 城山の番人さんのブログ情報により城山さくらの開花が進行中とのことでしたので,今日のぶらりウォークは立花から番人さん宅裏の城山さくら並木を目指しました。

 今日は富士山の日(2月23日)ですが,残念ながら富士山ビューでありませんでした。4000歩ほどで城山さくら(河津桜)並木に着いて開花を見ましたら,多く咲いている木もありましたが,全体では3分咲きというところでしょうか。

 このあと,ついでに大仁神社裏の大仁梅林へ寄って見ましたが,ここでの梅の開花はもう満開に近い見事な景色でした。もはや春遠からじの今日でした。



城山さくら





大仁梅林

2015年2月22日日曜日

日本名峰絶景探訪✿BS-TBS 西穂高岳

 毎週土曜日放送の「日本の名峰絶景探訪」番組,今夜は「西穂高岳」でしたが,以前に夏山の「西穂独標」を目ざしたことがありましたので,懐かしくテレビを見ていました。

 テレビでは厳冬登山で西穂高岳を目指しましたが,山の神である風があまりのも強いため独標までにも行けずに引き返し西穂山荘に2泊しても行けず諦めていました。次回の来週では再挑戦の放送とのことで楽しみにしています。


 私の夏山の時も西穂山荘に1泊し独標を目ざしたが雨のため諦めて途中で引き返したので,テレビでは厳冬の雪中登山でしたが,何か似たような状況に感じました。私も,西穂高を目指していつかリベンジしたいと思っています。


テレビ画面より(厳冬の西穂高へ挑戦)

★新築友人宅拝見★オール電化に感動

 会社現役時代同期の仲間が新築住宅に建て替えたというので,お祝いがてら拝見させてもらいに行きました。

 話題のオール電化にしたとのことで良く聞いたところ,相当電気量を使うと思っていましたが,屋根に太陽光の発電装置を取り付けたので,お天気の日には発電量が多くむしろ東電が買い取る仕組みになっているとのことで,電気料の心配はなくすべて電化ですので快適そのものでした。そのうち車も電気自動車にしたいと羨ましいことばかりでした。

2015年2月21日土曜日

山の会27年度計画✿

所属している山の会(SAN9会)の平成27年度の定例山行計画が決まり発表されました。高齢者が多いので無理のない計画内容です。

✿ 4月 :  4/15 岩根山&羊山                      埼玉県長瀞市

✿ 5月 :  5/13 竜爪山(薬師寺・文殊岳)                静岡市

✿ 6月 :  6/10 遠州三山(可睡斎・油山・法多山)          袋井市

✿ 7月 :  7/22 新穂高~丸山                      長野県

✿ 8月 :  8/18~20 湯ノ湖・刈込湖・切込湖・戦場ヶ原       栃木県奥日光

✿ 9月 :  9/16 神石山・座談山・葦毛湿原               愛知県豊橋市

✿10月 : 10/14 妙義山                           群馬県妙義町

✿11月 : 11/11 石空川渓谷                        山梨県

✿12月 : 12/ 2 裾野ハイク(戦国ロマンコース)                   裾野市

✿ 1月 :  1/17 大丸山・大平山・金丸山                       静岡県蒲原

✿ 2月 :  2/24 大峰山(逗子・葉山シーサイドコース)               神奈川県逗子市

✿ 3月 :  3/30 栗が岳                                掛川市


★その他,特別山行

✿ 1月 :  1/ 5 沼津アルプス                             沼津市

✿ ?月 :        八幡平&秋田駒ヶ岳

2015年2月19日木曜日

必見価値の展示会★写真と紙粘土のコラボ展示

 昨日のブロガーさん情報で伊豆市生きプラで開催中のコラボ展示会を観賞しました。この日,丁度山の会の打合せがありましたので,山仲間と観賞しましたが,文化協会加盟の「IZUフォトクラブ」の写真と「夢民」の紙粘土細工のお雛様の同時展示でした。

 両方とも素晴らしい作品でした。この両団体の作品展示のコラボの組合せは来場者の目を楽しませてくれますので,必見価値ありです。


2015年2月18日水曜日

イルミネーション★御殿場高原ビール・時之栖

 先日15日,我家に兄弟四夫婦が集まり兄弟会を楽しみました。女組は味噌つくり,男組みは三津往復ウォーキングでそれぞれ分かれて昼の部を過し,夜の部として全員で御殿場へ向かいました。途中の寿司屋で夕食し,そのあと開催中の御殿場ビール・時之栖のイルミネーションを観賞して帰ってきました。この時期は一寸寒かったですが,噴水ショウの「ヴェルサイユの光」も観賞しました。


★「ヴェルサイユの光」をピックアップ撮影した映像は次の通り。


2015年2月16日月曜日

✿タフな山ガール✿

 昨日兄弟男組で三津往復を足慣らしでウォークしたところ,途中で会った東京から来たという女性に会いましたが,車を置いてある三津まで行くとのことで一緒にウォークしました。

 今,葛城山から下りてきたそうで,話を聞くと,今朝7時に三津からひとりで発端丈山→城山→葛城山を登って来たところで,これから沼津アルプスを登るとのこと。私など沼津アルプスだけでもやっとですので,この女性はまさに山を楽しんでいる「タフな山ガール」だと思いました。


★ぶらりウォーク№10★長浜城跡

昨日は富士山クッキリでしたので,ぶらりウォークで三津の先にある長浜城跡へ行ってきました。前回4日に行った時は富士山ビューができませんでしたが,今日は富士山の入った景色を見ることができました。


2015年2月14日土曜日

バレンタインデー♥孫娘&仲間よりプレゼント

 今日はバレンタインデーとのことで男性にとって良き日となるかどうかの日です。こんな私のような年寄りにも昨日までに孫娘と山仲間・勉強会仲間からプレゼントが届きました。義理かどうか分かりませんが,有難く頂戴しています。来月のホワイトデーでは2倍3倍返しとか言われていますが,果たしてどうなるか?というところです。

★孫娘からのプレゼント




★仲間からのプレゼント




★行き付けの居酒屋からのプレゼント


2015年2月11日水曜日

登米会おさらい会★郷里の音頭・囃子を披露


 「尺八サウンズ・風」のメンバーのミスター後藤が函南町で「登米会」の会主として活躍していますが,このたび「登米会おさらい会」が開催されましたので,応援してきました。後藤会主は宮城県登米市出身で,この田方地区で身障者の方とそのファミリーの皆様に手話,太鼓,唄,三味線,尺八,篠笛などを指導し毎日を楽しく過ごせるように社会福祉活動の一環としてお世話しているので,皆様が大いに頼りにしています。

 今回のプログラムは沢山の出し物がありましたが,特に郷里の芸能曲の「とよま木遣り音頭」と「登米ばやし」を披露して聴かせてくれました。3年後の登米会発表会開催を目指して会員の皆様は練習している様子が分りました。




★「とよま木遣り音頭」「登米ばやし」の演奏をご参考にアップいたします。






★なおこの日に披露したおさらい会の様子は次の通りですが,129分の長時間映像です。ご参考までです。



芸能ふれあい祭★韮山時代劇場開催,出演しました

 今日8日は韮山時代劇場大ホールで伊豆の国市文化協会主催の「第8回芸能ふれあい祭」が開催され,文化協会加盟の22団体の発表がありました。我がバンドの「尺八サウンズ・風」も出演し,尺八,三味線,ギターの合奏で「童謡・日本の四季」と「こきりこ節」の2曲を演奏しました。ブロガーさんや知り合いの方々の応援により,思う存分普段の練習成果を発表することができました。

 ご参考までにピックアップ4団体の映像を下記にご紹介します。







★尺八サウンズ・風(尺八・三味線・ギター合奏)



★オカリナサークル「すばる」(オカリナ演奏)



★八舟会(日本舞踊)


★秀編会(三味線・唄)




第8回美術展観賞★伊豆の国市文化協会美術部主催

昨日は伊豆の国市あやめ会館で開催中の「第8回美術展」へ行き,写真,絵画,水墨画,書道,墨絵などの素晴らしい作品を観賞してきました。知り合いの方の作品が多く出展されていますので,毎回楽しみにしています。中でも,ブロガーの城山の番人さんの写真はいつも目にとまりジックリ観賞しました。構図の素晴らしさはいつものように参考になりました。


城山の番人さんの写真作品

絵画「生きる」 朝倉さんの作品






















2015年2月4日水曜日

ぶらりウォーク№9★三津・長浜城跡

 今日は先日ミスターkanmiさんからご紹介のありました三津の長浜城跡へぶらりと行って見ました。我家から大門橋を渡り,三津坂トンネルをくぐり,旧三津坂トンネル跡を見学したあと,坂を下り三津シーパラ前を通過し間もなく長浜城跡入口に着きました。良く整備されていて階段を5分上ると城跡に着きました。

 城跡の上からの景色がとても素晴らしく思わず感動の瞬間でした。案内板の説明によると約400年前の北条時代の軍港の城として築城されたが豊臣秀吉により落城したとのことですが,ここから見える所で海戦が有ったとは思えない絶景でした。
★三津・長浜城跡見学




★旧三津坂トンネル見学




 なお,距離が適当で足馴らしに良いので,今月15日に予定している定例の兄弟会のウォーキングコースとして今回のコースを紹介したいと思っています。今日のウォークデータは①歩数 24,357歩,②距離 14.6km,③歩行時間 3:08:12 でした。

2015年2月3日火曜日

ふれあい祭り芸能発表会★8日に韮山時代劇場で開催

 伊豆の国市文化協会主催の「第8回ふれあい祭り」芸能発表会が2月8日(日)に韮山時代劇場で開催されます。文化協会に加盟している芸能各団体の皆様が市民の皆様に見ていただくと共に協会内のお互いの交流と親睦を深めるために普段の練習成果を発表いたします。「尺八サウンズ・風」も出演いたしますので,ご覧いただけましたら有難いです。

 当日のプログラム(案)と曲目は次の通りです。
★プログラム(案)




★曲目(案)





2015年2月2日月曜日

砂風琴ギターソロ★YouTubeに2曲登録

今日は「尺八サウンズ・風」の定例合同練習日で,今月8日に開催される伊豆の国市文化協会主催の「ふれあい祭り芸能発表会」出演曲を練習しました。出演曲は「童謡・日本の四季」と「こきりこ節」で,尺八,三味線,ギターで合奏いたします。 そのあと,いつも聴かせてくれるメンバーのギター担当のミスター砂風琴によるギターソロを披露してくれました。演奏映像をYouTubeに登録しましたので,ご参考までに下記にアップいたします。彼は我がバンドのミュージッシャンでいろいろ音楽指導をしてくれるので助かっています。


★ギターソロ 「プレイバックpart2」 by 砂風琴




★ギターソロ 「津軽じょんから節」 by 砂風琴