解体ショーを皆の前で公開されましたが,これも鮨屋さんのサービスであり店内は盛り上がりました。私のテーブルでは25.5Kgと書いて応募しましたが,正解は何とその倍近くの48.5Kgでした。見た目とは違い,意外と身が締まっているのかと思いました。ピタリ賞の方はいませんでしたが,ニアピン賞の方数人に記念品が贈呈されました,ひとときのプレジャータイムでした。このお店では,毎月第1と第2金曜日17:00~に解体ショーを行っているとのことです。
2016年2月27日土曜日
マグロ解体ショー★魚がし鮨
先週の夕方,大仁の魚がし鮨へファミリーで行きましたが,食べ終わりましたら「マグロ解体ショー」が急きょ行われました。店内のお客様にマグロの重さ(体重)当てクイズが行われ,各テーブルごとに重さを書いて応募しました。
解体ショーを皆の前で公開されましたが,これも鮨屋さんのサービスであり店内は盛り上がりました。私のテーブルでは25.5Kgと書いて応募しましたが,正解は何とその倍近くの48.5Kgでした。見た目とは違い,意外と身が締まっているのかと思いました。ピタリ賞の方はいませんでしたが,ニアピン賞の方数人に記念品が贈呈されました,ひとときのプレジャータイムでした。このお店では,毎月第1と第2金曜日17:00~に解体ショーを行っているとのことです。
解体ショーを皆の前で公開されましたが,これも鮨屋さんのサービスであり店内は盛り上がりました。私のテーブルでは25.5Kgと書いて応募しましたが,正解は何とその倍近くの48.5Kgでした。見た目とは違い,意外と身が締まっているのかと思いました。ピタリ賞の方はいませんでしたが,ニアピン賞の方数人に記念品が贈呈されました,ひとときのプレジャータイムでした。このお店では,毎月第1と第2金曜日17:00~に解体ショーを行っているとのことです。
2016年2月26日金曜日
名峰探訪・赤城山★27日BS-TBSで放映
毎週土曜日BS-TBS 22:00~の番組「日本の名峰絶景探訪」を楽しみにしていますが,今週27日は百名山で上州三山の一つでもある「赤城山」を紹介する予定です。今回の赤城山は特に我がふるさとの群馬県の山でもあり,子供のころから登っていますので,紹介されるのが楽しみです。
今回雪山登山に挑むのは「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターを務めている諸岡なほ子さん。初めての雪山登山の挑戦で,新鮮さと期待を踏み込むことになりますが,番組を期待しています。
今回雪山登山に挑むのは「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターを務めている諸岡なほ子さん。初めての雪山登山の挑戦で,新鮮さと期待を踏み込むことになりますが,番組を期待しています。
2016年2月24日水曜日
三浦半島の山散策★
2016年2月23日火曜日
小学校民謡指導★愛鷹小学校 by 千丈民謡会
今日22日,民謡仲間の千丈民謡会の石塚千丈先生のご意向に協力し,沼津市立愛鷹小学校への民謡指導ボランティアの一員として加わり,愛鷹へ行ってきました。最近の日本伝統芸能に子供さんが触れることの国からも叫ばれていることにもよることと思われます。尺八・笛でお手伝いしました。
指導曲は北海道民謡「ソーラン節」で,体育館で午前に学年別に3回に分けて(1~2学年,3~4学年,5~6学年)指導し,午後に全学年全員(700人)が集まり練習成果の大合唱を披露しました。全員すぐ覚えて大きな声で唄っている場面に感動しました。児童の皆様がこの日のことをいつまでも覚えていていただいたら,と思いました。
★午前の部:学年別の指導の様子
★午後の部:全学年全員の大合唱の様子
★ビデオ映像(ピックアップ場面)
指導曲は北海道民謡「ソーラン節」で,体育館で午前に学年別に3回に分けて(1~2学年,3~4学年,5~6学年)指導し,午後に全学年全員(700人)が集まり練習成果の大合唱を披露しました。全員すぐ覚えて大きな声で唄っている場面に感動しました。児童の皆様がこの日のことをいつまでも覚えていていただいたら,と思いました。
★午前の部:学年別の指導の様子
★午後の部:全学年全員の大合唱の様子
2016年2月21日日曜日
修善寺梅林散策記★兄弟会ウォーキング
今日20日はあいにく雨の日でしたが,我家に4兄弟夫婦が集まり,女衆は味噌つくりの共同作業,男衆は修善寺梅林と温泉街をウォーキングしました。
小雨でしたが,傘を差しながら満開の修善寺梅林を観賞した後,温泉街を歩き竹林の小径,修禅寺,境内の「女将さんのもちより雛」展を見学しました。昼食は評判店の安兵衛で腹ごしらいし,安価で入れるという「筥湯」で入浴して帰ってきて味噌つくりの女衆と合流し,夕食は全員で大仁の魚がし鮨をいただき,今日の兄弟会となりました。
2016年2月16日火曜日
★毘沙門天参り★
富士市吉原の毘沙門天へ兄弟4家の男衆でお参りしてきましたが,2/14~16日の3日間開催の最終日の今日になりました。近くのプールの駐車場からシャトルバスで現地まで往復し,本殿まで通路両サイドにダルマ売り露店が並ぶ中を通り,お参りを済ませた後,いつもの店でダルマとお宝をまとめてゲットし今年の幸運を願いました。
2016年2月15日月曜日
第9回ふれあい祭★時代劇場で芸能発表会
今日14日は荒天の雨の日でしたが,各種イベントがあり,屋外では伊豆マラソン(修善寺~三島)があり,屋内では韮山時代劇場では文化協会ふれあい祭芸能発表会が開催されました。私は後者の芸能発表会に出演(尺八サウンズ・風)のため時代劇場でしたので,残念ながら伊豆マラソンは見ることができませんでした。
芸能発表では伊豆の国市文化協会の芸能三部門(歌唱部・舞踊部・演奏部)が結束した21団体の演技発表がされました。毎年この時期に,秋の文化祭とは別に文化協会内の親睦と連携のために開催されておりますが,雨にも関わらず多くの市民の皆様が来場されたされましたので,舞台で演技されている出演者の皆様は真剣に各芸を披露されていました。来年も工夫を凝らして継続開催予定にもなっております。
★舞台の様子画像(ピックアップ)
芸能発表では伊豆の国市文化協会の芸能三部門(歌唱部・舞踊部・演奏部)が結束した21団体の演技発表がされました。毎年この時期に,秋の文化祭とは別に文化協会内の親睦と連携のために開催されておりますが,雨にも関わらず多くの市民の皆様が来場されたされましたので,舞台で演技されている出演者の皆様は真剣に各芸を披露されていました。来年も工夫を凝らして継続開催予定にもなっております。
★舞台の様子画像(ピックアップ)
2016年2月14日日曜日
新春おさらい会★伊豆で活躍中の登米会
本日13日,伊豆の国市の千歳荘で開催された登米会おさらい会の演奏会に行き,皆様の尺八,笛,太鼓,手話歌,踊りなどの芸能発表を鑑賞させていただきました。
登米会の後藤会主は尺八サウンズ・風のメンバーでもあり,三島・函南・伊豆の国を中心に和楽の好きな方々や障害者の方々に日本の伝統芸能を楽しめるよう指導し社会福祉活動に貢献していますが,今日は恒例のおさらい会を迎えて普段練習している成果を披露しました。出演者の皆様は真剣にかつ楽しく演奏などしていました。私も途中で駆り出されて尺八で応援いたしました。登米会は2年後に15周年記念の発表会開催を予定していますので,これからも目標に向けて力が入ることと思います。
登米会の後藤会主は尺八サウンズ・風のメンバーでもあり,三島・函南・伊豆の国を中心に和楽の好きな方々や障害者の方々に日本の伝統芸能を楽しめるよう指導し社会福祉活動に貢献していますが,今日は恒例のおさらい会を迎えて普段練習している成果を披露しました。出演者の皆様は真剣にかつ楽しく演奏などしていました。私も途中で駆り出されて尺八で応援いたしました。登米会は2年後に15周年記念の発表会開催を予定していますので,これからも目標に向けて力が入ることと思います。
2016年2月12日金曜日
Windows10に変換★遅ればせながら
登録:
投稿 (Atom)