2022年6月29日水曜日

★今日の富士山★青空富士

 


 今日も全国各地35℃を越えた猛暑日。我家からの富士山は青空に伸びて暑さを凌いでいるようだ。

2022年6月28日火曜日

★富士山★夏富士

 


 昨日梅雨明けになり今日はカンカン日照りの猛暑日。富士山はまだ6月というのにすっかり夏富士。万年雪の筋が見えて何度も止まった「万年雪山荘」が懐かしい。


2022年6月27日月曜日

★今日の富士山★梅雨明け

 


 今日は気象庁発表によると東海地方は梅雨明けとなりました。今月初め梅雨入りになったばかりですので,これほど早く梅雨明けとは驚きです。過去2番目に早いとのことです。夕方には富士山のまわりの雲が亡くなり暗いながらも姿がはっきり見えました。明日以後も猛暑が続くようです。


2022年6月26日日曜日

★今日の富士山★近づく山開き

 


  今日も灼熱の日となり熱中症に気を付けなければと注意していました。

 夕方富士山が姿を見せていました。来月10日には富士山の山開きとなりますので,登山マニアの方々は待ちきれないかと思います。私は70代に富士登山を継続してきましたが,80代に入り限界を感じていますので,無理せず富士登山をあきらめました。もっぱ下界から景色を観賞することにしました。


2022年6月24日金曜日

★今日のDVD★郷民県大会

 


 先日(19日)伊豆の国市韮山時代劇場大ホールで民謡イベント(郷民県大会)が開催されましたが,出場者の皆様が得意の喉を披露している様子の映像をDVDにまとめました。ただし,DVDの内容は私が尺八伴奏でお手伝いさせていただいた「民謡水流会」の出演者編として編集した短編映像(44分間)のみですので,後日水流会の皆様には記念にしていただきたいと思います。

2022年6月23日木曜日

★今日の演奏練習★尺八&ギター

 


 町民オペラ「頼朝」での合奏仲間として出演して以来の演奏盟友のミスター砂風琴との演奏練習を続けていますが,今回も昔懐かしい曲41曲を選び合奏練習を楽しみました。





2022年6月21日火曜日

★日本郷土民謡県大会開催★

 


 先日19日,韮山時代劇場に於いて日本郷土民謡協会主催「第21回静岡県東地区連合会大会」が開催されました。コロナ禍により2年間開催中止となっていましたが,今年度は今回行われることになって久しぶりに民謡仲間同士が顔を合わせて唄・演奏を披露し合い有意義なイベントとなりました。

2022年6月17日金曜日

★今日の山行ビデオ★霧ヶ峰高原

 


 先日(6/8日)に山の会で長野県の霧ヶ峰へ行きましたが,その時の様子を簡単フォトムービーに作成しましたので,ご参考までにアップご紹介します。






2022年6月16日木曜日

★今日の庭園★ユリの花

 


 雨降り梅雨が止んだ今日の庭園にパット花開いたユリが目に入りました。苗を植えたこともないので,いつか鳥のいたずらで種を運んだのか知れないと家内は言っているが定かだか?と思いますが,きれいな花です。

2022年6月13日月曜日

★今週の尺八伴奏予定★19日韮山時代劇場大ホールにて

  コロナ禍で2年間中止になっていました郷土民謡大会が今年は今月19日(日)韮山時代劇場大ホールで開催されます。この大会は静岡県東地区連合大会として地元の4つの民謡団体の皆様がコンクール形式で得意の民謡を披露いたします。私は尺八伴奏のお手伝いをさせていただきますが,唄い手さんが唄いやすいような伴奏に努めたいと思います。


★当日のプログラムを下記にご紹介します。


















2022年6月12日日曜日

★今日の演奏★第7回旭滝尺八演奏

 


 本日予定通り,私たち米谷威和満会で伊豆市大平の旭滝での演奏を行いました。伊豆市魅力再発見ツアーの皆様方ほか多くの滝を見学されていた方々に尺八の音色を聴いていただきました。演奏曲は10曲ほどでしたが,滝をご覧になりながら耳を澄ましていただきました。心配されていた雨は幸いに降らずに済みましたのでほっとしました。






2022年6月9日木曜日

★尺八演奏予定★11日旭滝にて

 


 11日(土)に旭滝にて米谷威和満会が第7回目の尺八演奏を行う予定です。今回は伊豆市魅力発見ツアーの一環で伊豆市の醸造所めぐりの最後に参加された皆様が旭滝にお出でになりますので,ツアー主催者の伊豆市産業振興協議会からの要請で「尺八の聖地」といわれている旭滝で尺八を演奏し滝を背景にして尺八の音色を聴いていただきたいと準備しています。


2022年6月8日水曜日

★今日の山行★霧ヶ峰

 


 今日はSAN9会(山の会)の仲間17人で長野県の霧ヶ峰に行って来ました。梅雨時の最中の日程で雨降りを心配しましたが,予想に反して現地では時々晴れ間を見せた絶好日和となり広々とした草原を気持良く散策しました。気象レーダー観測所のドームのある車山山頂から蝶々深山~沢渡などを経由したコースを楽しみました。