2010年10月29日金曜日

第7回伊豆市文化祭

平成22年10月24日,伊豆市民文化ホールにて開催の第7回伊豆市文化祭 音楽・芸能発表会に『尺八サウンズ・風』は参加出演しました。

清掃ハイク

平成22年10月13日SAN9会で年間計画の清掃ハイクに行きました。今回は修善寺奥の院⇔桂大師の往復コースで,参加者は13名でした。

2010年10月11日月曜日

秋の民謡祭り(水流会)

平成22年10月10日韮山時代劇場にて水流会主催の「秋の民謡祭り」に唄伴奏で尺八演奏協力いたしました。プログラムの中に「尺八の調べ」を設けていただき,「津軽山唄」「刈干切唄」を付けて演奏しました。

2010年9月29日水曜日

H22市民文化祭(2)

9月19~20日アクシスかつらぎで開催の伊豆の国市民文化祭芸能発表の中からの紹介です。今回は「チンドン研究会」が文化祭の雰囲気を盛り上げてくれました。

2010年9月24日金曜日

H22市民文化祭

第6回伊豆の国市民文化祭がアクシスかつらぎ(長岡総合会館)で開催され,「尺八サウンズ・風」と「威和満会」が出演しました。

2010年9月14日火曜日

養生気功

平成21年度伊豆の国市生涯学習塾合同発表会が3月14日アクシスかつらぎで開催されました。この中の『養生気功』を紹介します。

H21市民文化祭


平成21年9月19日韮山時代劇場にて伊豆の国市民文化祭が開催され『尺八サウンズ・風』が出演し,「こきりこ節」「里の秋」を演奏しました。