2014年4月30日水曜日

ドクターイエロー ★ 湘南アルプスから見ました

<平成26年3月26日の記事>



 今日26日,山の会で3月定例山行として湘南アルプスへ行ってきました。参加者16名でチャータバスで神奈川県大磯まで行き,登山口の高来神社から上り始め,高麗山(こまやま)→八俵山→浅間山→湘南平までの低山を総称した湘南アルプスを歩きました。登山前に大磯に有る歴史にゆかり深い個所を見学し少し博学になった気分でした。心配された天候は崩れず快適な山歩きができました。

 コース最終の湘南平に有るアンテナ鉄塔の見晴台から,運良く新幹線のドクターイエローの走る姿を見ることができました。


・簡単にムービーでまとめました。

   

富士山ビューハイク★富士市岩本山

<平成26年3月25日の記事>


 今日24日,兄弟4夫婦8人で富士市の岩本山へ行ってきました。男組みは市内在住の弟の家からウォーキングで,女組は昼食作りと運搬を車で岩本山頂上の広場に着きました。昼食後,梅園で梅の花と富士山の絶景を観賞して,再び市内の家に戻りました。風なく快晴に恵まれ,富士山ビューの兄弟会を楽しみました。


・簡単にムービーにまとめました。

   

定例清掃ハイク ★ 伊豆・湯ヶ島コース

<平成26年3月13日の記事>



今日は風雨の強い一日でしたが,昨日12日に山の会(SAN9会)で定期的な清掃ハイクとして,今回は湯ヶ島コースを歩きました。


集合場所の成就院からスタートし,三十三観音の参道を中心に桜の里,弘道寺,などを回り,成就院に戻り,ここで昼食懇親会を楽しみ終わりました。山道は結構倒木があり道を塞いでいましたので,その片づけなども行いました。懇親会では,退会される前会長ご夫妻の送別会もかねて今までのご苦労を労いました。

   )

絶景冠雪富士の姿 ★ 今朝の伊豆の国市からの富士山

<平成26年3月11日の記事>


 河津桜の開花が過ぎ春に向かっていますが,今朝の起床時は結構寒く窓を見るときらりと光った富士山の姿が目に入りましたので,カメラにおさめました。久しぶりの富士山全開の日を迎えました。今日は3年前に東日本大震災が発生した日ですので,間もなく黙祷をするところです。


 今月初めにPCが故障してしまいしばらくの間,PCを触らない生活でしたが,ゆったりした時間を過ごしました。一週間ほどでPCが直ってきましたが,ハードディスクの交換でした。バックアップデータを取っておいたので元の状態に戻すことができ,早速の投稿です。

   
   

真鶴半島三石海岸 ★ 山の会定例山行

<平成26年2月26日の記事>



 今日26日,山の会(SAN9会)の2月定例山行として,神奈川県真鶴半島のコースをウォーキングしました


 お天気上々風なく温かい陽気に恵まれて参加者16名の皆様は,夏山に向けて快適な足慣しができ,コースの中の半島先端にある三石海岸の絶景を眺めながら昼食を取りました。私はこの景色を眺めるのは初めてでしたが,以前に写真家のブロガーの城山の番人さんによるご来光の三石海岸で撮影された素晴らし写真を思い出し,さらに感動しました。

   
   

ふれあい祭盛大に開催★伊豆の国市文化協会芸能発表会

<平成26年2月23日の記事>



 今日22日,伊豆の国市韮山時代劇場にて文化協会主催の第7回ふれあい祭芸能発表会が開催され,芸能25団体による日頃の練習成果が発表されました。加盟している団体同士の交流親睦を図るためにお互いに見聴きし励まし合って今後も文化協会の活動の結束を強固にしました。

 この日は私の兄弟が適当にビデオ撮影をしましたので,適宜ピックアップし順次ご紹介いたします。


①尺八サウンズ・風(尺八・ギター)

   


②秀編会(三味線・民謡)

   
   




③サンセット・フラ(フラダンス)


    



④オカリナサークル・すばる(オカリナ)
    

   




⑤八舟会(日本舞踊)

    





⑥ロケラニ・フラスタジオ(フラダンス)

    




⑦ザ・ラジオデイズ・クラブ(バンド演奏)

   


    




⑧キヨミ ジャズ ダンス(ジャズダンス)

    


⑨ちんどん研究会「狩野川座」(ちんどん演奏)
    




    




⑩立花寿美女の会(日本舞踊)


    

富士山ビューウォーク★韮山駅~三嶋大社

<平成26年2月17日の記事>



 今日16日,JR東海のさわやかウォーキングの富士山ビューの修善寺~大仁コースが中止になりましたので,韮山駅→三嶋大社のコースをウォークしました。

 一緒の仲間はウォーク好きな兄弟男4人組で,昨日までの大雪から透き通る快晴に恵まれて田方平野の田園の中から真っ白に雪化粧した富士山を眺めながら快適なウォークを楽しみました。狩野川,来光川,大場川,御殿川の川べりや橋を渡りながら,途中いろいろな神社やお寺を見ながら歴訪し,ゴールの三嶋大社に到着しました。途中安久では山仲間に出逢いをいただきました。

 三嶋神社の桜はまだですが,お参りや結婚式などで賑わっていました。名物のみしまコロッケも味わいました。


コースの途中の景色のスナップ写真で画像をまとめてみましたので,ご参考までにご覧下さい。(約8分間)


   

登米会おさらい会 ★ 雪降る伊豆長岡温泉で

<平成26年2月9日の記事>


 昨日8日に深々と雪降る伊豆長岡温泉のホテルで社会福祉活動で貢献している「登米会」の新春おさらい会が開催され,応援にホテルを家内と一緒に訪問しました。
 登米会の会主(後藤義造さん)は宮城県登米(とよま)の出身で,現在,尺八サウンズ・風の「威和満会」の会員でもあり,手話唄・民謡・唄・踊り・三味線・尺八・太鼓など幅広く誰にでも覚えられるように教えている教室を函南・三島・大仁に持ち,身障者への丁寧な指導を含めて60人ほどの会員に楽しく過ごせるようにお世話している先生で,今回新年会と親睦を兼ねておさらい会を開催いたしました。
 この日は13:30から始めて手話唄,尺八,篠笛,三味線,太鼓などを交えたプログラムにより全員の皆様が真剣に発表いたしました。私は招待客でしたので途中で尺八演奏の要請がありましたので「ひとみ」という曲を演奏いたしました。発表会終了後は夕食の懇親会で盛り上がり盛会のうちに終了しました。
・プログラムのオープニングの様子をご参考までにYouTubeアップ致します。

雪路先生テレビ出演★NHK歌謡コンサートで三味線演奏

<平成26年2月4日の記事>


 先ほど夜8時からNHK総合で放送された「歌謡コンサート」をご覧になった方も居ると思いますが,最後に歌った鳥羽一郎さんの「晩秋歌」の伴奏に三味線の笹本雪路先生が出演しました。

 笹本雪路先生は伊豆地区で三味線・民謡を「ゆきじ会」で指導されていますが,我がバンドの「尺八サウンズ・風」の中の三味線メンバーもゆきじ会に所属しており,先生にはバンドでの演奏についても何かとご指導いただいていますので,今夜のテレビ出演を喜んでいます。


ちなみに,出演されている映像をご参考までに下記にご紹介します。





ミスター砂風琴 ★ ハーモニカ&ギター演奏披露



<平成26年2月2日の記事>


 今月22日(土)に伊豆の国市で文化協会ふれあい祭り芸能発表会が韮山時代劇場で開催されますが,我がバンドの尺八サウンズ・風も出演参加しますので,今日メンバーが集まって合同練習をしました。今回は尺八とギターにより3曲(函館の女,雪椿,瀬戸の花嫁)を演奏しますが,今日のリハーサルで本番もいけそうですので当日は頑張りたいと思います。  今日は合同の練習の他に,ギター担当のミスター砂風琴が独自にハーモニカ&ギターを弾きながら自分で工夫した楽器を入れて一人で演奏して聴かせてくれましたので,ビデオ撮影しYouTubeにアップしました。次の2曲ですが,来るふれあい祭りで演奏する曲ではありません。


①ミ・アモーレ(中森明菜さんの歌)

    



②笑点のテーマ曲

    



なお,ミスター砂風琴の使った楽器は次のとおり,








伊豆市で写真絵画展★田文連主催広域事業



<平成26年1月25日の記事>



 開催中の2市1町文化協会合同の田文連主催広域事業の田方文化展(写真・絵画)を今日,伊豆市民文化ホールへ行き多くの作品を観賞してきました。会場は大ホール,会議室,ロビーに亘り広い場所に多くの素晴らしい作品が展示されていて楽しませていただきました。


また,伊豆の国市から参加されている伊豆の国フォトクラブにブロガーの城山の番人さんが所属されていますが,今回も同クラブの作品を取材させていただきビデオに編集しましたので,下記にご紹介します。ただし,写真の作品をカメラに収めるのはガラス面の反射により難しいので見づらい箇所があるのはご容赦ください。

   

ボランティア演奏 ★ 沼津・椎路の里



<平成26年1月16日の記事>



 日頃ボランティア活動で定期的に介護施設を訪問している清水町文化協会所属の「さくら会」より尺八演奏も入ってほしいとの話があり,対応し今日一緒に協力参加しました。

 訪問先は沼津市今沢にある介護老人保健施設「椎路の里」で広いホールに100人のご老人が待っていました。訪問者はさくら会として5人ですが,民謡,歌謡,舞踊,三味線,尺八による1時間ほどの出し物で皆様に楽しんでいただきました。ホールにはヘルパーの皆様が就いていて,真剣に見聴きしていただき笑顔で応えていただきました。



 ご参考までにビデオ映像をダイジェスト版に編集しましたので下記ご紹介します。ただし,27分の長時間ですので適当に拾い読みしてください。


    


どんど焼き 2014 ★ 伊豆の国市立花区



<平成26年1月12日の記事>


今朝は多くの所で,寒い中「どんど焼き」が行われていると思います。我が立花区でも朝6:30に点火され進みました。  ウチの東京の孫は正月に帰省し立花にいましたが,この時期は東京に戻っていますので,まだどんど焼きを見たことがなく見たいと言っていました。今朝は子供会の皆様と一緒にどんど焼きに参加しビデオを撮りましたので,アップし東京の孫に見てもらいたいと思います。


今朝のビデオ映像をご参考までに下記ご紹介します。


クリスマスコンサート★チャレンジキッズ教室への応援



<平成25年12月25日の記事>



 今日はクリスマス。清水町の文化協会「さくら会」からの要請があり,子供さんのクリスマスイベントで民謡(三味線と踊り)をやりたいというので尺八・笛で一緒のお手伝いのため駿東郡清水町地域交流センターへ行ってきました。

 この日のプログラムはクリスマスの歌をみんなで歌ったり,ハンドベル演奏,おもしろ学習ゲームを行っていましたが,珍しいことに子供さんたちに民謡を聴いたり踊りを見たりしてもらうブログラムもあり,私たちの演奏を興味深く観聴きしていました。伝統芸能を知ってもらう良い機会でもあり,クリスマスコンサートは楽しく進みました。

 演奏曲は代表的な民謡曲4曲を聴いていただきました。
      
      ①そーらん節, ②花笠音頭, ③箱根馬子唄, ④九州炭坑節




ちなみに,クリスマスコンサート・民謡編のビデオを撮りましたので,ご参考までにご紹介します(約13分)。





★忘年おさらい会★威和満会&尺八サウンズ・風ファミリー



<平成25年12月13日の記事>



 今年も押し迫ってきましたが,今週の初めに尺八・三味線・ギターで結成している「尺八サウンズ風」含む威和満会で忘年おさらい会を行いました。今回も孫弟子会の登米会の皆さんも一緒に参加していただきました。

 今回で18回目になりますが,忘年会気分で普段の練習成果を発表し合う第1部発表の部と慰労懇親忘年会の第2部構成で楽しく進め,今年の活動を締めくくりました。来年はまた新たな気持ちで練習を始めたいと思います。



ご参考までに今回の第1部(演奏と唄)のダイジェスト版をご紹介します(約20分間)。
   





修善寺もみじウォーキング参加記録映像★



<平成25年12月5日の記事>



 JR主催のさわやかウォーキング行事で伊豆箱根沿線ではあまりありませんが,今回「修善寺もみじウォーキング」が修善寺駅スタートで行われましたので,足慣らしのためウォーク好きなシルバー族の兄弟3人で参加しました。

 幸いにも天気はよく風もなく絶好の日和に恵まれてさわやか気分で完歩できました。紅葉前線が過ぎ去ったと聞く中で,もしかしてダメかなと思っていましたが,何とか間に合って晩秋の色鮮やかなもみじを楽しむことができたのは幸いでした。



今回のウォーキング記録映像をまとめました(約6分間)。




長泉ピアノマラソン★尺八サウンズ・風メンバー出演



<平成25年12月8日の記事>








ピアノマラソン演奏会場

 長泉町ベルフォーレ・ホールで7日・8日に開催中の「第23回長泉ピアノマラソン」に出演した,我バンド(尺八サウンズ・風)のギター担当のメンバー「砂風琴」さんが出演するというので,応援を兼ねて鑑賞してきました。ピアノマラソンというのはピアノで1曲ずつ2日間に亘って次から次へと順番で287名の方が演奏し続けて,お互い演奏交流を図るので,ピアノによるマラソンというようです。

 彼は音楽に精通して色々な楽器をこなしますが,今日はハーモニカ&ピアノでビートルズの「LET IT BE」を見事に演奏しました。




砂風琴さんの演奏の映像は次の通りです。


2014年4月29日火曜日

テレビ朝日ニュース★尺八サウンズ・風演奏(竹灯籠まつり)

<平成25年11月21日の記事>


 先日開催された韮山竹灯籠まつりのテレビニュースが11月18日(月)のテレビ朝日で放映されていましたが,その中で幻想的な雰囲気の演奏をさせていただいた我がバンドの「尺八サウンズ・風」の様子が紹介されていました。今日,兄弟が放映を録画したDVDを記念として持って来てくれました。






★放映されたニュース映像は次のとおりです。



会社OB会秋レク★ウォーキング&みかん狩り&温泉浴



<平成25年11月21日の記事>



 元会社のOB会伊豆の国支部で開催の秋レクに参加し,当時の仲間と交流を深めました。

 今日のコースは伊豆の国市のパノラマパーク(ロープウエイ駅→ロープウエイで葛城山山頂→ウォークで小坂みかん園→弘法の湯のコースを予定していましたが,強風の為ロープウエイは運転中止になったため,ウォークでみかん園へ行き,みかん狩りのあと,弘法の湯で温泉浴で終了しました。

 私は家からウォークしましたので,歩数をかせぎ18,000歩で歩行距離は10.8kmのデータの通りよく歩きました。

 小坂みかん園でのみかん狩りでは,食べ放題の他にひと編み分(約2キロg)を持ち帰って良いとのことで,先ず味の甘いみかんを食べながら袋に詰めました。ここのみかんは以前は「小坂のみかんはスッぱい」ということが知られていましたが,今日はとても甘いものでした。みかんの木を入れ直してから我々の口に合うようになりました。昔とはイメージチェンジされていて「小坂みかんは甘い」といことに間違いありませんでした。その後,ウォークで弘法の湯まで行き,気持ちよく温泉浴に浸かりました。

 OB会の行事への参加はその後の仲間との交流ができることで素晴らしく,今後も継続参加したいと思っています。


 今日の状況をスナップ写真で下記にご参考までにご紹介します。



★快晴冠雪富士山★来年4月まで閉山



<平成25年11月19日の記事>




 今日は朝から晴れていましたが,風があり寒さも増し本来の陽気に戻ってきました。

 我家から北の空を見ると朝のうちは雲がかかっていた富士山が,午後になったら見事な快晴冠雪の姿を見せました。このところ富士山の見える日が続いていますが,炬燵,ストーブの暖房器具が登場するようになりました。今年世界文化遺産に登録された富士山の姿を見ると,8月に剣ヶ峰山頂,9月に宝永山山頂を登頂できた感激の日を忘れることができません。来年も是非再登頂できたらと思っています。


  


ジャワ島・バリ島旅行★その②

<平成25年11月18日の記事>





バリ島バロンダンス


 常夏のインドネシアのジャワ島&バリ島へ先日行ってきましたが,島民の国民性と遺跡に触れて平和で活気付いている両島であることが分かりました。今回アジア州の最遠国を訪問した道中記(ダイジェスト版)をビデオにまとめました。道中の機内食も久しぶりでした。





★ミスター砂風琴★尺八サウンズ・風のギタリスト

<平成25年11月5日の記事>


昨日我家で 尺八サウンズ・風 の合同練習を行いました。来る11月16日・17日開催の 韮山竹灯籠まつり で演奏致しますがそれに備えて,尺八とギターの音合わせをプログラムに沿って行いました。幻想的な竹灯籠の雰囲気の庭園で来場者の耳に触れていただくことになりますので一同頑張るつもりです。  まつりにおいて尺八演奏を行う時最初の曲にギターメンバーの ミスター砂風琴 一人によるハーモニカとギター演奏も入れる予定ですので,その曲の練習も行いビデオに収めました。よかったらご参考までにアップしましたので聴いて見てください。ちょっと長い時間(17分)ですが,8曲(庭園で演奏する予定の曲)です。


★湯と渓谷の舟旅★

<平成25年10月25日の記事>



 先日,山の会(SAN9会)で10月度定例山行として,栃木県鬼怒川&塩原の渓谷を散策してきましたが,今回は渓谷に沿ったアップダウンの遊歩道をウォークしたり,もみじライン道に沿って彩る紅葉を楽しみました

 
最終日は,宿泊したホテルの真下を行く鬼怒川ライン下りでしばしスリルある舟旅を楽しみました。山の会ですが,たまにはこのような渓谷めぐりも良いものと思いました。

   

★旭滝へ久しぶり★虚無僧尺八の雰囲気のある滝

<平成25年10月27日の記事>




 2年前に伊豆市大平にある旭滝に初めて行き,その時に旭滝・虚無僧供養墓前祭が催されていて,滝と尺八の音色で醸し出していた幻想的な雰囲気に感動して帰ってきましたが,久しぶりにこの旭滝を今日訪れてみました。

 このところの台風によるものか分かりませんが滝見台あたりの土砂が崩れていて工事中でしたが,滝の流れは相変わらずの雰囲気のある景色でした。この場所でいつか我バンドの尺八連隊で幻想的な曲を吹いてみたいと思っています。


今日の滝の様子を下記にアップいたしました。

   

芸能発表会2日目 ★ 伊豆市民文化祭 音楽・芸能部門



<平成25年10月21日>




 昨日に引き続き,伊豆市民文化祭 音楽・芸能部門の発表会 2日目は一日中雨降りにもかかわらず会場の伊豆市民文化ホールは多くの来場者でいっぱいでした。  今日は31団体の皆様の発表がありました。バンド演奏,民謡,コーラス,フラダンス,日本舞踊,尺八演奏,オカリナ演奏などの出演で会場の皆様は楽しまれたようでした。




 なお,2日目の出演ビデオ映像の中より抜粋してご参考までにご紹介します(下記)。



①ザ・ラジオデイズ・クラブ (バンド演奏)    

   


②花柳多々衛の会 (日本舞踊)

    



③ダンディーズ (バンド演奏)

    


④ゆきじ会 (民謡)

    


⑤尺八サウンズ・風 (尺八演奏)

    


⑥IZUオカリナサークル・風の音
   
           

芸能発表会1日目 ★ 伊豆市民文化祭音楽・芸能部門





<平成25年10月19日の記事>



今朝は綺麗な初冠雪の富士山が見えましたが,これから本格的な秋に深まってくるかと思います。  文化芸術の秋の文化祭は今日明日の2日間に亘って伊豆市民文化ホールにて第10回伊豆市民文化祭の音楽・芸能部門の発表会が開催されています。1日目の今日会場で舞台の出演を観賞しましたが,伊豆市民の文化の香りの高さを感じて来ました。  今日は18団体の皆様が出演されましたが,その舞台画像をまとめてみました。(途中から入場しましたので一部になります)




 なお,ビデオ映像編集が完了しましたら,順に抜粋映像をご紹介して行きたいと思います。


①着物研究会(着付舞)

   



②信滉会(民謡)

   



③秀牧会(民謡)

   



④ハーモニカサークルあすなろ(ハーモニカ)

   



⑤ハモリの集い(コーラス)

   








市民文化祭その4 ★ 伊豆の国フォトクラブ(写真展示)





<平成25年10月17日>






城山の番人さんの作品 「富士山を飾る華麗な絨毯」

 先日アクシスかつらぎにて第9回伊豆の国市民文化祭で芸能発表及び市民作品展示が2日間に亘って開催されましたが,作品展示でブロガーの城山の番人さんが所属している「伊豆の国フォトクラブ」の皆様の作品を取材しましたので,素晴らしい皆様の作品をご紹介したいと思います。

 写真の作品を撮影するのは表面が反射するため難しいので実際のものと異なって見えるものがありますが,スナップ撮影画像を使いビデオ映像にまとめましたので,ご参考までにご覧ください。

   

市民文化祭その3 ★ 伊豆の国市民文化祭芸能発表会

<平成25年10月16日の記事>



 昨夜は台風26号で伊豆地方は荒れ狂っていましたが,今朝は台風は過ぎて富士山の姿も見えました。これからは本格的な秋の空になると思います。

 先日秋のイベントで開催されました伊豆の国市民文化祭芸能発表会の抜粋映像(その3)をご紹介します。





①ロケラニ・フラスタジオ(フラダンス)

   


②オカリナサークル・すばる(オカリナ演奏)

   


③ザ・ラジオデイズ・クラブ(バンド演奏)

   


④ちんどん研究会(ちんどん演奏)

   


⑤民謡 伊津美会

   


⑥八舟会(日本舞踊)

   


⑦キヨミジャズダンス・スクール(ジャズダンス)

   





市民文化祭2日目★伊豆の国市民文化祭盛況のうち終る


 2日目を迎えた伊豆の国市民文化祭は大盛況のうち今日14日に終了しました。今日はいわみつに関係する団体がたくさん出演しましたが,その他舞踊,バンド,コーラス,オカリナ,詩吟,など全部で26団体の出演で来場者は楽しみました。

 出演団体のビデオ映像は,追って順次紹介したいと思います。


①尺八サウンズ・風(器楽合奏)




    


②いわみつ会(尺八民謡)

   


③ゆきじ会(三味線合奏)

   




④秀編会(三味線合奏,唄)


   


⑤サンセット・フラスタジオ(フラダンス)

   

 ⑥楽しく歌いましょう(会場合唱)

   



⑦どれみ会(コーラス)