見たところ彼岸花に似ていますが,ネットで調べると,南アフリカ原産の球根植物で光が当たると花びらがキラキラと輝いて見えることから、「ダイヤモンドリリー」という名前がつけられているとのことです。正式の名前はヒガンバナ科ネリネ属で「ネリエ」というそうで,別名「ダイヤモンドリリー」とか「姫彼岸花」とのことです。
花の色は我家のものはピンクですが,白、赤、ピンク、紫、オレンジ、複色などのものもあります。ついでにこの花の花言葉は『箱入り娘』『また会う日を楽しみに』とのことです。
切り花の花もちが3週間~1ヶ月と長いことと、花色が美しいことから人気が出てきているようです。しばらくの間,庭園を楽しみたいと思います。
★我家の庭園のダイヤモンドリリー
0 件のコメント:
コメントを投稿